同人誌印刷 用語集「印刷用語 ま」
【 マイグレーション 】
印刷物を巻取りまたは重ねた場合に、インキ皮膜に接した基体の背面部にインキ成分が移行して変色する状態。
【 枚葉紙 】
抄造後に一度巻きとられた紙が、再び菊判、四六判など適当な寸法に断裁された紙葉。
巻き取り紙に対比して用いられる。
印刷は、枚葉給紙型印刷機で行われる。
【 枚葉紙印刷機 】
枚葉紙に印刷する印刷機をさし、凸版、オフセット、グラビアの名を冠するのが一般的。巻き取り紙印刷機に対していう。
【 枚葉印刷方式 】
枚葉とは紙の形態をいい、全判・半裁・4裁などの大きさに断裁した用紙をいう。
枚葉印刷は1枚1枚の紙を印刷機に通して印刷する方式で、輪転印刷に対していう。
【 枚葉紙グラビア印刷機 】
枚葉紙に印刷するグラビア輪転機。
【 枚葉紙凸版輪転機 】
枚葉紙に印刷する凸版輪転機。
【 前当て 】
枚葉印刷機の給紙装置で、紙差しのさい、紙の前辺の位置を定め、印刷の前後方向の見当を正しくするためにの紙差しゲージ。
【 前印刷準備 】
平台印刷の版は一般的に1ページ単位のもので、印刷機の運転能率を考慮して、本機に掛ける前に校了機の指定に従って版を組み付ける。
【 巻折り 】
印刷物の折り方のひとつで、折丁を作るさいに一辺に平行に同じ方向に2回以上折る折り方。
【 巻折掛け 】
折り方の一種で、版を一方向に並べて印刷し、これを中心から二つに折り、さらにこれを同じ方向に再度二つ折りにする方法。
【 巻取紙 】
輪転印刷機による印刷に適合するよう、抄造後、巻取心棒に連続に巻いて仕上げた紙。
【 巻取紙印刷機 】
巻取り紙に印刷する印刷機の総称。
凸版用、オフセット用、グラビア用などがある。枚葉紙印刷機に対していう。
【 巻取紙平圧印刷機 】
平圧印刷機の能率を上げるために、巻き取り紙を使ったもの。
【 巻取紙輪転印刷機 】
輪転印刷機の能率を上げるために、巻き取り紙を使ったもの。
【 巻取り装置 】
巻取り紙輪転印刷機で印刷された印刷物をウェッブのまま巻き取る装置。
【 膜面 】
カラーフィルム、白黒フィルムなど写真感光材料の感光膜が塗布されている面。
【 マージン 】
書籍などの各ページの、本文や見出し類が印刷された部分の周辺にできる余白部分。
【 マシン仕上げ紙 】
抄紙機に連結されているカレンダーにより光沢をつけた紙であり、大部分の印刷用紙はこれに属する。
【 マスキング 】
多色印刷をするさい、カラー原図の色調や階調を忠実に再現するために、写真製版工程において各種の修整を行うこと。
【 マスターペーパー 】
おもに軽印刷に用いられる紙をベースにした印刷版の総称。
電子写真法か銀塩写真法によりダイレクト製版にて版を作る。
【 マットインキ 】
印刷仕上がり面に光沢がでない印刷インキ。
一般に、油性のビヒクルを用いた印刷インキは相当の光沢を有する。
【 丸背 】
製本において、上製本ものの背の仕立て方の一種。
背中に丸みをもたせる方法。
【 丸版 】
輪転印刷機に使われる湾曲した版。
【 回し刷 】
全紙に対して版の数が半分しかない場合、機械の片側に版をセットし紙を回しながら表裏を印刷する。