よくある質問

Q: 差し替えはできますか?┃原稿全般

可能です。

ただし、作業の進行度合いによっては、別途料金のご請求や納期延長が必要な場合がございます。あらかじめご了承ください。
差し替えの必要がある場合には、必ず弊社まで電話にてご連絡をお願い致します。
一切のご連絡の無い差し替えデータのご送付はお受けすることが出来ません。

差し替えデータのご送付は最初の入稿と同じ方法をご利用いただけます。
円滑な作業進行・納品を実現するため、お客様自身でご入稿前に原稿・書類の最終チェックを行なっていただけますようご協力お願い申し上げます。

Q: 原稿にトンボは必要ですか?┃原稿全般

表紙、本文ともに必要になります。
ただし、用紙設定を仕上がり+ドブ3mmずつで原稿を作成していた場合は不要です。

また、PhotoshopやIllustratorの場合、ガイドラインでも問題ございません。
上記以外の仕様で特に指定がない場合は、センターを基準にサイズを確認し、必要な場合はトリミングをして進行いたします。

Q: 入稿データが重いのですが大丈夫ですか?┃原稿全般

ファイルをいくつかに分割するか、zip圧縮してお送りください。
または、外部アップローダー(ギガファイル・ファイアストレージ等)もご利用いただけます。

Q: データとアナログが混在した原稿でも大丈夫?┃原稿全般

混在でもご入稿が可能でございます。データとアナログがそれぞれ何ページから何ページか注文書にご記入ください。
ノンブル(ページ番号)は最終的に完成する原稿の順番通りに番号をつけてください。
ページの表裏でデータとアナログを混在させることはできません。

ページのTOPへ移動します。