印刷知識

同人誌のページが多いほうが安くなる?

製本機

 

同人誌などの本を作る場合、ページが多いほうが安くなる場合があります。

それはどんな場合でしょうか。

 

代表的な製本方法は2つあります。

1つ目。

本文を印刷した後、ページを1枚づつバラバラに切ります。

その後に丁合といってページを順番に並べる作業をします。

そして表紙を巻く。

主に数百部までの少ない部数の製本方法です。

この方法は普通にページの多いほうが高くなります。

 

2つ目

本文を印刷した後、その紙を折ります。

本文を折ってページが並ぶようにする方法で、部数の多い本はこの方法になります。

例えばB5の本ならB2印刷して3回折って16pになります。

本文が32pなら16p+16p

48pなら16p+16p+16p

16p単位が一番効率が良いのですが、40pなら16p+16p+8pとなり、

製本代は48pでも40pでも変わりません。(印刷代は変わります)

ところが46pとなると16p+16p+8p+4p+2pとなり、48pの時よりも製本代が高くなります。

手間も時間もかかるので、ページが少ないほうが高くなる場合がでてきます。

ROSA ROZZAのパックでも、ある部数とページ数を見ると

ページが多いほうが安くなっている部分があります。

 

コストを抑えたい、ギリギリ入稿でできるだけ遅く入稿したい。

という場合には理想的には本文が16pで割れるページ数が良いです。

ご参考になれば嬉しいです。

 

ありがとうございました。

同人誌印刷のROSA ROZZA 

表紙に特殊紙を使ってみよう「特殊紙カラー表紙パック」

同人誌印刷の定番「ベーシックパック」

全ページがカラーの同人誌「オールカラーパック」

 

ページのTOPへ移動します。