ここを見ると印刷部数が予測できる
今は少なくなりましたが新聞に入っている折込チラシ。
折込ではなくても駅やスーパーに置いてあるチラシ、情報誌など、
この部分を見るとある程度部数が予測できます。
結論から言うと、チラシの紙の端の部分。
もし、チラシの端がギザギザに(セロテープを切ったような)なっていたら
これは輪転機という機械で印刷しています。
輪転機は紙がトイレットペーパーのような巻き取り紙を使う機械で、
巻き取り紙が機械に入り、印刷された後カッターで切られます。
この切られた跡がギザギザになってしまうのです。
よく見ると、ギザギザの近くに小さな穴があいています。
これはピンで紙を運ぶため出来てしまった穴。
この機械は、10万部近く~それ以上の大量に印刷するものに適していて、
少ない部数は印刷できません。
なので、紙の端がギザギザになっていたらそこそこ大量の部数ということになります。
チラシではなくても新聞自体が輪転機で印刷されています。
部数が多いですからね。
カッターで切ったような滑らかな切り口は数十~数百枚でもできてしまうので、
輪転機で印刷したものに比べて少ない部数ということになります。
機会があればチラシ、情報誌など見てください。
ご参考になれば嬉しいです。
ありがとうございました。
同人誌印刷のROSA ROZZA